fc2ブログ
03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

幸せな時間~♥

2011年04月23日
『 福島第一原発から半径20キロの圏内が、22日に「警戒区域」に設定され立入禁止。』
人命救助が第一なのは重々承知していますが、20キロ圏内に置き去りにされている動物達への対策は環境省がペットの連れ出しを検討との事。既に1ヶ月以上も経ってるというのに、未だ検討中です。

地元、神奈川で保護犬をレスキューして下さってる KANAGAWA DOG PROTECTION さんが20キロ圏内で、犬の保護をして下さった記事が書かれてます。記事内には、悲しい現実も載っていますが、保護された、犬の嬉しそうな笑顔を見て下さい。この笑顔が20キロ圏内でまだ見れるかも知れないのです。今は、ストレスや栄養失調で病気になっていたとしても、人の力で笑顔に戻す事が出来るかも知れないのです。

そこで、ご協力のお願いです

『 20キロ圏内に取り残された動物救助のお願い 』 メールを出して頂けませんか?

下記の一覧に記載されている場所へ、メールを出して頂けませんか?
※メール文章例の記載もあります。

福島で取り残された動物達への救済要請一覧のページはコチラ 動物達の救済要請一覧
※ふがれすのメンバーさんが作って下さいました

力を貸して下さい。自分達の家族の動物と同じ愛情を、ほんの少しでも分けて下さい



あの大震災から1ヶ月以上も経ち、EMILE地方は時々の余震と津波の恐怖がありますが、
食品の購入数量制限がある程度で、普段通りの生活が出来ています。
EMILEと一緒に居られる事に感謝です。そして、EMILEの大切なお友達が福島にいます。
毎日、余震に怯え、原発問題の不安な日々を送っています。
4月12日、その大切なお友達から、那須に集まろう~お誘いメールを頂きました。
とても嬉しくて、すぐに『もちろん、行くよぉ~!』っと、返信メール

また、那須にいる大切なお友達ワンコも地震に怯え、ちっこが出てしまったり、
分離不安になってしまったりと聞いていたので、会いに行こ~っと思い、那須友達にもメールしました そして、宿の確保~こーゆー事だけは早いLIFOUです



そして、待ちに待った16日土曜日、まずはSAのドッグランでちっこ休憩~
1
ほれほれぇ~今から元気玉届けに行くよぉ~

那須のお友達宅へおじゃまして、久し振りの再会に嬉しくって、
初めましてのクレア姫の対面~
EMILEも、久々の再会で嬉しかったんだよね、最初からゴロゴロダンスでした~
そんなEMILEを見て、みんなと笑い合える事に、温かい幸せを感じました。
久々の、Ms.shefの絶品料理を堪能し、いざ、アウトレットのランへGO

初めましてのクレア姫、どんなワンコにも動じず、元気な女の子
5

久々のごっち君、会えてホントに嬉しかった
6

広~いランなのに、なぜかいつも狭い面積で集まる、仲間達
2
クレア姫が、バフバフ~ワンコにいじめられそーになると、
じじ君、あずき君、ごっち君、EMILEの全員でクレア姫を守ってました
そんな優しいお兄ちゃん達の仲間意識が見れて、嬉しかったなぁ~

あずき兄ちゃんは、クレア姫をいつも気にしていました。想像以上の兄ちゃん振りにビックリ
この日は、シュナウザーのオフ会だったよーで、ランの中はシュナウザーがたくさん。
偶然、さんぺいちゃ~ん、もとい、カレンちゃんにも再会
4
お顔が見えなくてごめんなさい~、ぷりっぷりの可愛いカレンちゃん
パパさ~ん、来月も那須行きます~、会えたら嬉しいですぅー  

ごっちママさん、Ms.shefから頂いたゴッチ君、あずき君とお揃いのお洋服 ありがとー
3
着て数時間で、泥だらけ、芝だらけになってしまいました

途中、お茶休憩して・・・
お行儀良いごっち君、きちんとお座りで良い子でした。
2

良い香りに目で訴えるじじ君、お裾分けもらえず残念だったねぇ~
3

我関せず、疲れたから寝る・・・・のEMILEさん
1
やっぱり、犬らしくない、小さいおじさんだなぁ・・・

上の写真は別として・・・この日のお気に入りの1枚
1
何だか、小振りの小さい顔のEMILEさんに見えるのだ・・・

この後、桜を見に公園へ移動~


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へフレンチブルドッグひろば
参加してみましたぁー宜しくお願いします
>>続きを読む・・・
By LIFOU | コメント(10) | トラックバック(0)
« Prev | HOME | Next »