fc2ブログ
03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

やるじゃん、EMILEさん!

2011年04月01日
ちょいと前の事・・・
LIFOUが体調崩し、自宅で休んでいる時に、『 ピンポ~ン 』っと、誰か来た
玄関に向かうと、兄嫁と甥っ子&姪っ子の登場~

『 EMILEの散歩するよぉー 』って

有難いぃ~

LIFOUの体の事は、自分で何とかなっても、
EMILEのご飯のお世話は出来ても、
せっかく楽しみにしている散歩が出来な~い

『 ごめんよぉ~ 』って思ってた時に、『 ピンポーン 』でした

有難いぃ~

EMILEは、大好きな兄嫁、甥っ子&姪っ子の登場に既に興奮気味
EMILEは、興奮しちゃうとグイグイ引っ張り、
右に左へと急に移動するので、くれぐれも注意してネと伝えてから、
EMILEの散歩グッズを用意して、お願いしました。。。

そして・・・・・ビックリしたのが、コレ
※写真は兄嫁さんから頂きました。
3

どーゆー事でしょー

4

引きはあるものの、何か悪い顔してるけど・・・・・

1

上手に、姪っ子と一緒に散歩してるのですよ

2

嬉しそうな顔もしてるしぃーーー

やるじゃん、EMILEさん

そして、兄嫁ちゃん、甥っ子&姪っ子ぉーーー、ホントにありがとー



ずっと、楽しく拝見しているブログで知った、悲しいお知らせでした。
今回の震災でご両親が避難所生活となり、ワンコも一緒に避難所で生活していたのに、
段々、人のストレスからか、クレームが入ってワンコが避難所NGとなり、
いくら交渉してもNGになってしまい、ワンコだけ車中泊となったとの事。

ご家族は、車の中に毛布を何重も重ねて、大量のホッカイロと湯たんぽもセットして
寒さをしのげるよーに、お互いが寂しくならないよーに出来る限り、ワンコと一緒に車に居たそうです。

仮住まいが見つかり、『やったネ~!』っと喜び、
車の中で家族団欒していた時に、静かに息を引き取ったそーです。

ワンコは、18歳でした。。。

きっと、こーゆー事が知らないだけで、もっとあると思う。

こちらでは、ネット環境が復活しているので、情報を得る事は出来るけど、
現地では、情報がなかなか入手出来ていないそーです。

万が一、お友達が、お友達のご両親が被災地で、
ワンコと離れ離れで暮らしていたり、自宅へ置いて離れて暮らしていたりしていたら、
是非、一緒に暮らせるよと教えて下さい

ペットOKの避難所はあるよって。
一時的に、安心してお預けをお願いする事も出来るよって。
個人宅でも仮住まいに提供して下さっている方の事が新聞にも記載されてます。
治療して下さる病院も、走り回ってる獣医師さんもいるよって。

コチラでは、物資支援、一時預かり、放浪犬の救助等・・・
東北地震犬猫レスキュー

そして、とにかく困ったら、緊急災害時動物救援本部

自然災害とは言え、人命救助第一とは言え、大切な家族なのに。。。
人はイライラしたり、ストレスがたまると、何かにあたる事がある。
命ある動物に、あたらなくてもいいのに・・・。

ご冥福をお祈りします。
虹の橋で、家族の新しい出発をお守り下さいネ。


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へフレンチブルドッグひろば
参加してみましたぁー宜しくお願いします




スポンサーサイト



By LIFOU | コメント(4) | トラックバック(0)
 | HOME |