fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

久々のレッスン~♪

2011年09月06日
ちょいと前の事ですが、久々にレッスンに行きました。
※今回の写真は、先生がレッスン中の様子を撮影して下さいました

今回は、小雪姫が一緒です~
1

お預かりレッスンなので、飼い主達は、お迎え時間になるまでお出かけです~
2
多分、飼い主達が、お出かけに向かった直後の2BUHIかな

EMILEさんの課題は・・・
今年の1番の課題でもある、『 我慢 』 しなくちゃいけない時もある事を覚える事
意地悪ジャイアンが、登場しないよーにする事 等々・・・

小雪姫の課題は・・・
興奮したり、遊びを誘う時に吠えないよーにする事 
遊んでいる時に、休憩を覚える事 等々・・・

これは、EMILEさんのジャイアン登場を、『 我慢 』する練習
1
オモチャを取り上げたそーな、EMILEさんだけど・・・

小雪姫は、遊んで良い時~ EMILEさんは、『 我慢 』の『 待て 』の時
2

『 待て 』 と、『 良し 』 の、めりはりをつける事
もしも、勝手に、『 待て 』 の解除をしたら、もう一度 『 待て 』 からやり直し、
『 良し 』 で終わらせ、必ず、成功する事で終わらせる事
これは、どんな指示にも言えるそーです。
また、他のワンコもいる場合は、必ず、指示の前に名前を呼ぶ事

EMILEさん、勝手に指示の解除しちゃうんだなぁ
私が、『 まぁ、いいか 』にせず、めりはり、めりはりですねぇ~

遊んだら、時々、休憩も必要です~上手にそれぞれ休憩してますぅ~
1

小雪姫、オムツに慣れる練習もしましたよぉ~
1
小雪姫はトイレシートの認識有りなので、粗相はしませんが、
ドッグカフェや、外泊時、友人宅にお邪魔した時に万が一の為に、慣れておく練習です。
オムツをしても固まらず、普通にしていた様子でした

環境が変われば、『 家の子は、大丈夫 』 っという、絶対はないのです
マナーベルトや、マナーパンツに、慣れる練習は良い勉強ですネ

そして・・・前回の宿題になっていた、ドッグダンスのひとつとして、『 ステップ
1
『 ステップ 』は、人が右足を出すと犬は左足を出し、人が左足を出すと犬は右手を出します~

小雪姫も、『 ステップ 』 に、初チャレンジ~
2
その他のドッグダンスの振りも勉強しました。
次回までの宿題です~

ドッグダンスとは・・・
愛犬と飼い主が、一緒に音楽にあわせて楽しく踊るスポーツの事です
アジリティを使った競技よりも、犬への動作負担が少ないスポーツです。
フリーの状態で、せ~ので音楽に合わせて踊るので、
しつけの基礎となる、待てや誘導動作が出来る様にしないと、かなり難しいスポーツです
でも、練習する事も、普段のコミュニケーションのひとつとして楽しめます。
そして、愛犬との絆を深める事が出来る、楽しいスポーツです

先生曰く、いづれは、3分位の曲に合わせて踊りますって
・・・さ、さ、3分って 長いでしょ~
が、が、頑張らねば

ワンコ先生のエアーちゃんとも上手に遊べました
1

せっかくの集合写真なのに、この写真、ジャイアンEMILE登場しているよーな・・・
3

前回の復習と、新しいレッスンをた~んとしてこの日は終了です~
2
小雪姫、初レッスンは楽しかったかな、パパさん、ママさん、お互い宿題頑張ろう~

たくさん頭を使ったよーで、この日は爆睡EMILEさんでした
優しい兄さん目指して、頑張ろうネ
LIFOUも一緒に、宿題頑張りますぅ~

にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へフレンチブルドッグひろば
参加してみましたぁー宜しくお願いします
スポンサーサイト



By LIFOU | コメント(10) | トラックバック(0)
 | HOME |