fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

遠足~♪

2011年11月25日
ちょいと久々の更新は・・・
EMILEが、レッスンでお世話になっている DOG WAVE さん主催の、
『 秋の遠足 』 へ参加して来ましたぁ~
向かった場所は、こちら 真鶴にある、松本農園
※今回の写真は、カメラマンの秋元良平氏のお写真も使用させて頂いてます 

ココは、ドッグランもあり、ワンコも一緒にみかん狩りが出来るのです~
1

受付を済ませて、みんなでワンコの紹介~

愛犬の自慢出来る事、苦手な事、勉強中の事等々を紹介します。
事前に、こーゆー話をしたり、聞いたりするのっていいなと思いました
1

色々な犬種の大集合でしたぁ~

1

自己紹介が終わると、まずは・・・みかん狩り~
一緒にみかん狩りを楽しんだのは・・・小雪姫と、利希君~

2BUHIは、この日がみかんを食べるのは初めてだとか・・・
※柑橘系の果物は、少量であればOKです
2

とても気に入ったよーで、視線はみかんに集中~

1

飽きっぽいEMILEさん、私達がお土産用みかんを袋に詰めている間、
ひたすら葉っぱを食べる、食べる・・・前日が雨だったので、あっという間に泥んこまみれ
2

1

みかん狩りをした後は、ランチタイムです~BBQ

1

火熾しも、焼き焼きも全部先生方がして下さいました
座っていると、お肉が届き、野菜も届く、〆には焼きそばがお皿に大盛~
お尻の重いLIFOUにとっては、とても有り難く幸せぇ~

た~くさん食べた後は、ワンコとゲームの時間です~
先ほどのみかん狩りで、袋に詰めたみかんの数を各自確認し、
その後、先生が挙げる数字と一致したワンコ家族がゲームに参加します。

選ばれたワンズのゲームは・・・『 待て 』 ゲーム
オヤツを使用しても、褒め褒め作戦でも、とにかく『 お座りでひたすら待て
少しでもワンコが動いたらOUT~ どの子が勝ち残れるかな
1

オヤツに集中する子もいれば、ママさん、パパさんの顔をじ~っと見る子もいたりして・・・
最終決戦は、こちらの2ワンズになり、なかなか決着が着かず・・・

そこで先生が、ママさん、パパさんに指示を出します。
後ろに1歩歩いたり、前に1歩進んだり、今度は、しゃがんだり、立ったりと・・・。
もちろん、ワンコは動かず、お座りのままですよぉ~

優勝は、な、な、何と利希君~おめでとぅ
そして、準優勝は、何と1歳6ヶ月のゴールデン君でした~
2

お次のゲームは・・・

ママさん、パパさんは、先生にワンコを預けて、指定の離れた場所へ。
その離れた場所から、ワンコの名前を呼び、早くワンコが向かって来てくれたら勝ちぃ~
『 呼び戻し 』ですが、普通の呼び戻しとは、ちょいと違うのです。
ママさん、パパさんは、怖~い被り物を被ってるのですよぉ~
※ワンコはロングリードをつけてます。
1
上手にママさん、パパさんの所に向かう子もいれば、先生の所へ向かう子も

さて、こちらのワンズの順番です~小雪姫、やる気満々だねぇ~
1

大きな声で 『 EMILE 』 と呼ぶと・・・被り物にビビり、オロオロしているEMILEさん

LIFOUの所に来てくれたのは、小雪姫~
1

小雪姫が向かった所が怖くないと思ったのか、やっとこ来てくれたEMILEさん
3

最後のゲームは、2チームに分かれてリレーです。
ワンズと一緒に1つ目のポイントでお座り、
2つ目のポイントでスピン(右回り、左回り~
3つ目のポイントでUターンをし、チームの所に戻り、バトンタッチ

1番最初の走者になったEMILE&LIFOU
オヤツをた~くさん握って、スタートです
1
まるで、1番早く走ってるよーな写真ですが・・・
実は、、、1番遅くて、隣のチームの2走者目がスタートしてるのですぅ~
オヤツよりも、クンクンお散歩気分のEMILEさんですからぁ~

2
オヤツ大好きの小雪姫が挽回目指して頑張ってくれましたぁ~
っが、第一走者のあまりの遅さに、負けちゃいました

賞品のオモチャは、勝ったチームから選んで、負けたチームも頂けました
1

今回のイベントも、カメラマンの秋元良平氏が集合写真を撮影して下さいました。
1
お顔はボカしてみたけど、み~んな良い顔してましたぁ~

秋元良平氏が撮影して下さった3BUHIのお写真・・・
3
それぞれの個性が出ていて、お気に入りの写真です~

ゲームが終わると、閉会式をしてお開きに~

その後は、小雪姫は、みかんのお山を散歩、EMILE&利希君はドッグランへ
2

かなり激しい追いかけっこしてました。。。
途中、利希君がマウントしよーとしても・・・
EMILEさんは、ヒップアタックで攻撃~のせないよぉ~

最後は、3BUHI集合写真にチャレンジ~
4

とっても楽しく、勉強にもなる秋の遠足でしたぁ~
遠足だと、色んなワンズとの交流もあるので、日頃のレッスンの成果が見られます。
今回のEMILEさんを見て、リレーの時のマイペース振りは残念な結果でしたが
今年の課題の 『 我慢 』 は、上手になってきてるかな。。


にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へフレンチブルドッグひろば
参加してみましたぁー宜しくお願いします

スポンサーサイト



By LIFOU | コメント(12) | トラックバック(0)
コメント
No title
こんにちは
楽しそうなイベントですね。他のこたちの課題や良いところが聞けたりするのは勉強になりますね。こういうのがフランスにもあると良いのになー・・・
みんなちゃんと「マテ」をしてえらいですね。このゲーム、ニノはすぐに敗退する気がします・・・飼い主のところに走ってくるのも、どうだろう・・・(汗)
3BUHIさんたちの笑顔もすごく良いです!みんなそれぞれの個性がでているような、すごく良い写真ですね。
環境省のパブリックコメントにご協力願いますm(_ _)m
いつも保護活動ご苦労さまです。
前回は愛護法改正のご署名くださった皆様、本当に有難う御座いましたm(_ _)m
今回、環境省よりまた新たにパブリックコメントが届いております。
皆様のご協力で「ペットの深夜販売禁止」「生後8週間未満の仔犬・仔猫の販売禁止」など実現する為のものです。
保護しても保護してもキリが無い殺処分。
これらは私達の税金で賄ってます。
そして安楽死ではなく多くの犬猫達はガスで苦しめながら処分します。
息絶えなかった仔達に関しては生きたまま焼却をしています。
繁殖・販売・売れ残りや持ち込みの処分、この悪循環をストップさせる一歩になります。
環境省から集まった署名の数が多ければ通過出来るものも多いのです。
保健所(日本)のやり方と「本当の愛犬家」の違いを日本全国に知らせるべきです!
携帯から簡単に署名が可能なものを作成して下さいました。
皆様、そうかご協力願います。
そしてブログでの宣伝や貼り付け大歓迎です。
友人・知人・ご家族様などの分も同じ場所から署名可能ですので、そうか協力お願い致しますm(_ _)m
ー財団法人どうぶつ基金より転写ー
http://k.d.combzmail.jp/t/a9s0/a0u9dwx0di06gzm5pq5Bk
http://k.d.combzmail.jp/t/a9s0/a0u9ewx0di06gzm5pqICK
http://k.d.combzmail.jp/t/a9s0/a0u9fwx0di06gzm5pqqEG
No title
今回は初遠足楽しかったですねぇ(^_-)-☆
一番私がみかん狩り楽しんでいたかもですが(笑)

ゲームも頑張った頑張った!!

またまた勉強出来たからね!
園長先生頑張りますよ!!
No title
去年の遠足はEMILE君だけだったけど、
神奈川ブッヒーズの輪は着々と広がってますね~v-218
あれからLIFOUさんが、ちょっと変わった気がするよぉ
アクティブになったもん
それに痩せたでしょ!!
私なんか先月の旅行で太ったままですv-16
Ms.Shefさんのせいだ~(笑)
また太りに行きたいと思ってるけどさっi-235
こんにちは~
久しぶりだね~
全然アップしてないから心配してたよ~
元気で良かった!

遠足みんなのところで見て来たよ~
楽しそうだったね~
特に主はどこだ・・お面がウケたよ~hiroさんの嬉しそうなお顔も最高だった!

お勉強しながら遠足なんて~
すごくいいよね~!

No title
めちゃくちゃ楽しそうなイベントですね~!
その被り物・・・そりゃ怖いですよ(笑)
噴出してしまいました(笑)
EMILEくんの満点スマイルを見てたら、
いかに楽しかったかがわかりますね(^^)
でもパパママさんたちは、
みかんを狩る方が楽しかったりして(>▽<)/
Re: ninoquincampoixさんへ
イベント楽しかったですよぉ~♪
3BUHIの写真、ホント個性が出ていて気に入ってます~♥
他の子達の得手不得手の事も楽しく話が出来て、とても勉強になりました!
フランスは、とてもワンコに優しい国だと聞いた事があります~
ワンコのイベントないのかな???
我が家は、待てゲーム参加しなかったけど、
きっと、勝手にフラフラ歩いちゃいそう・・・(~_~;)
是非、お家でも待てゲームしてみて下さいネ。
Re: ななさんへ
パブリックコメント、大切ですよね。
ご連絡ありがとーございます!
出来る事を少しづつ、お互い頑張りましょ~♪
Re: hiroさんへ
初の遠足楽しかったでしょ~
前回は、1人+1匹での参加だったけど、
今回は、ご一緒出来て嬉しかったぁ~ありがとー!
木登りまでして、旨いみかんとってくれたし・・・( ̄m ̄*)
ゲームも面白かったね、小雪姫飛んで来てくれて嬉しかったわぁ~♥
楽しみながら、結構勉強になったよね。
園長先生、頼みますよぉ~( /^ω^)/
Re: covuyuvuさんへ
今回は、仲間が一緒にいて楽しさも倍増でしたぁ~♪
確かに、去年の1人+1匹イベント参加で、
度胸がついたのかも・・・(v^ー^)

そして、残念ながら、痩せておりませぬ・・・(-_-;)
Ms.Shefさんの絶品料理、美味しいもんねぇ~
あの料理は、食べなくちゃだよネ。
ホント、マジで一緒に食べる日が楽しみだぁ~ヾ(≧ー≦)ゞ
Re: RUBUママへ
ちょいとご無沙汰しちゃってました!
相変わらず、そりゃもぉ、元気モリモリよぉ~(^_^)v
主はどこだ・・・小雪姫が飛んで来てくれて嬉しかったよぉ~(笑)
EMILEさんは、最初オロオロしてたけど・・・(~_~;)
遠足は、楽しみながら勉強にもなってホント満喫した1日でした!
海Buhi'sで、ゲームしてみてねぇ~きっと楽しいよ。
Re: とら子さんへ
めちゃくちゃ楽しかったですよぉ~(^0^)v
被り物、何でコレなんだろーね、怖いよね・・・( *´艸`)
是非!ランディ&ラミちゃんでゲームしてみて下さいまし!
もちろん、同じ被り物で!
お土産みかんは、夢中でた~くさんとったけど、
さすがにみかんは、あまり多くは食べれませんでした(~_~;)

管理者のみに表示