『 お座り 』 練習中~♪
2013年04月09日
ふがふがれすきゅーくらぶのHPより、『 里親募集中 』でしたフー子さん、
嬉しい事に問合せを多く頂戴しまして、現在は、『 募集停止 』になっております~

フー子さん、HPやコチラのブログでもご紹介している通りですが・・・
今現在、出来ている事が、環境が変わると出来なくなる場合があります。
これは、保護犬だけでなく、旅行先で環境が変わって等・・・も同じ事です。
参考までに・・・我が家のEMILEもそーでした。
トイレは預かりさんのお宅では100%だったそーですが、
我が家では完璧に覚えるまでに約3ヶ月かかりました
また、最初の頃は、分離不安症になるんじゃないかと思うほど、
私へのストーカー振りは、そりゃもーすごくて、
トイレも、お風呂に入る時は洗面所まで、
ちょっとの時間のゴミ捨てに行くのも大変でした。
これは、効果の程は個体それぞれかと思いますが、
我が家は、レスキューレメディにお世話になりました。。
また、留守中、または人がいても食糞をしていたのですが、
治るまでコレも3、4ヶ月かかりました
初めて、食糞を目の当たりにした時は、衝撃的でしたぁ~
そりゃー、環境が変われば、最初は不安やストレスもあるでしょーから、
慣れるまでに諸々時間がかかる事は当然かなと。。。
根気よく、諦めず、少しづつでもた~くさん褒めて褒めて・・・
知らない事、したらいけない事、きちんと何度も何度も教えれば
きっと変わります、必ず治ります、年齢は関係ありません
これは、ペットショップやブリーダーから家族にした場合と同じ事です。
どの子も最初は知らない、わからないのですから、犬は何も悪くありません
っで、コマンドが何も入っていないフー子さん、只今、オモチャで『 お座り 』の練習中

大好きなオモチャを使って、『お座り』の練習とオモチャの前で落ち着く練習を兼ねて。。
1.お座りをしたらオモチャを渡す。
2.持って来いで持って来させる(なぜか、『持って来い』は、出来ます)
3.持って来たら、オモチャをもらい、またお座り・・・この方法で。。
※ この時、オヤツは使いません。
着々と覚えて来てますよぉ~、まだお座りしながらブルブル武者震いしてますけどネ
そんな練習をしばらくしていたら、縁側大好きのおじさんは・・・

リビングへ引きこもり、最初は様子を伺っていましたが・・・終いには、夢の中へ





参加してみましたぁー宜しくお願いします
嬉しい事に問合せを多く頂戴しまして、現在は、『 募集停止 』になっております~


フー子さん、HPやコチラのブログでもご紹介している通りですが・・・
今現在、出来ている事が、環境が変わると出来なくなる場合があります。
これは、保護犬だけでなく、旅行先で環境が変わって等・・・も同じ事です。
参考までに・・・我が家のEMILEもそーでした。
トイレは預かりさんのお宅では100%だったそーですが、
我が家では完璧に覚えるまでに約3ヶ月かかりました

また、最初の頃は、分離不安症になるんじゃないかと思うほど、
私へのストーカー振りは、そりゃもーすごくて、
トイレも、お風呂に入る時は洗面所まで、
ちょっとの時間のゴミ捨てに行くのも大変でした。
これは、効果の程は個体それぞれかと思いますが、
我が家は、レスキューレメディにお世話になりました。。
また、留守中、または人がいても食糞をしていたのですが、
治るまでコレも3、4ヶ月かかりました

初めて、食糞を目の当たりにした時は、衝撃的でしたぁ~

そりゃー、環境が変われば、最初は不安やストレスもあるでしょーから、
慣れるまでに諸々時間がかかる事は当然かなと。。。
根気よく、諦めず、少しづつでもた~くさん褒めて褒めて・・・
知らない事、したらいけない事、きちんと何度も何度も教えれば
きっと変わります、必ず治ります、年齢は関係ありません

これは、ペットショップやブリーダーから家族にした場合と同じ事です。
どの子も最初は知らない、わからないのですから、犬は何も悪くありません

っで、コマンドが何も入っていないフー子さん、只今、オモチャで『 お座り 』の練習中


大好きなオモチャを使って、『お座り』の練習とオモチャの前で落ち着く練習を兼ねて。。
1.お座りをしたらオモチャを渡す。
2.持って来いで持って来させる(なぜか、『持って来い』は、出来ます)
3.持って来たら、オモチャをもらい、またお座り・・・この方法で。。
※ この時、オヤツは使いません。
着々と覚えて来てますよぉ~、まだお座りしながらブルブル武者震いしてますけどネ

そんな練習をしばらくしていたら、縁側大好きのおじさんは・・・

リビングへ引きこもり、最初は様子を伺っていましたが・・・終いには、夢の中へ






参加してみましたぁー宜しくお願いします

スポンサーサイト
さすがに皆爆睡タイムですが
家族皆一日中
フー子どうしてるかな
どうなるのかな
と持ち切り(笑)
ドキドキで合格発表を待つ感じwww
で
一番ドキドキの私
寝ては起き寝ては起き
フー子の写真をみに訪問しちゃってます(*´▽`*)
すみません。
大丈夫ですよ!
フー子ちゃんにとって一番の家族が決まりますように!
とそこは、ちゃんと心から願い祈っていますから(〃'▽'〃)
くだらない独り言をごめんなさい。
お邪魔しました~。
フー子さん、オモチャが大好きで、
着々と・・・破壊してくれてます(>_<)
お座りは、ほぼ出来るよーになりましたが、
待てがなかなか難しいぃ~(*_*;
ゆっくり、少しづつでも、色々な事を経験できたら
着実に覚える賢い子だと思います。